きついといわれている介護士の仕事を長く続けるためのコツは、簡単な言葉で言ってしまえば、無理をしないようにすることです。介護士を始めたばかりの人は、あれもこれもといろいろなことが気になり、周囲に気を使いすぎてしまうことがよくあります。体力的にも重労働な仕事であることは誰もが知っていることですが、そのうえ精神的にも消耗してしまうと、ダメージが大きくなってしまいます。自分の体力や精神力を過信していると、日がたつにつれ、目に見えない疲れが蓄積していき、自分でも知らない間に回復するのが困難なほど、疲れ切ってしまう可能性があります。
真面目な人ほど自分ひとりで解決しようと頑張ってしまう傾向がありますが、自分で無理ではないかと感じたときには、周囲の協力を仰ぐことが必要です。人手不足でどうしても助けが得られない時以外は、できるだけ周囲と助け合ってやることを心にとめておきましょう。自分より経験を積んだ人が近くにいれば、一人に任せても大丈夫な介護かどうか判断をしてくれることもあるでしょうし、任せた後で何かあってはいけないので手伝ってくれるという場面もあるでしょう。自分だけの判断で動かず、周りと協力することで精神的にも体力的にも負担が軽くなります。
また、自分が仕事ができないと、周りから見られることを心配する人がいますが、これも介護の場面ではあまり意味がないと言えるでしょう。人手が足りてしっかり休みがとれる職場であればともかく、休みも思うほどとれないのであれば、日頃より自分で心と身体をいたわりながら、うまく仕事をこなしていくことが、介護士を長く続けていくコツといえるのではないでしょうか。